お箸のレッスン/オンライン
お箸の持ち方や扱い方で、その人の育ちがわかると言われます。
日本の食生活に欠かせないお箸の正しい使い方を身につけ
日常の食事の時から美しい箸使いができるように心がけたいものです。
正しい箸使いは好印象を与え、料理も美味しくそして食べやすくなります。
2013年、日本人の伝統的な食文化・和食がユネスコの無形文化遺産に登録されて以来、
お箸を器用に使う外国の方をよく見かけるようになりました。
しかし、当の日本人はといえば、大人でも正しい箸使いができていない人が多いのも事実です。
正しい箸使いは大人として当たり前の作法です。
お箸の使い方の良し悪しはそのまま作法の良し悪しにも影響するほど大切なものです。
いくつになっても遅いということはありません。
今こそ正しい箸の使い方を見直しましょう
受講者様のBefore &After
◆現在募集中のグループレッスン
【基本のお箸の使い方レッスン】
📍場所 : Zoomオンライン
📍日程 : 8月19日(火曜日)
📍時間 : 13:00
📍受講料: 3,000円
希望者のみ後日フォロー(持ち方の写真や動画を送っていただきアドバイス返信をいたします。受講料は1回1,000円で承ります。)
※各レッスンのマンツーマンでの受講は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お申し込み&お問い合わせ
◆ご質問は公式ラインかメール【miyuki.tnk99(at)gmail.com】にてお気軽にお問い合わせください
※(at)を@に変換してお送りください
◆グループレッスンの日程・詳細はHP・Instagram・公式ラインよりお知らせします。
◆マンツーマンレッスンは随時受け付けております。お申し込みは公式ラインかメールにて以下をお知らせください。お日にちを調整いたします。
・コース名
・お名前
・メールアドレス